基本データ

施工場所東京都品川区 I様邸
工事内容風呂トイレ別+室内洗濯機
使用商材TOTO リモデルバスルームWS
クリナップ コルティ
LIXIL アメージュ便器
価格300万円~
施工期間4週間~
※金額と工事期間は標準工事でこの事例の物では有りません。
施工前
今回ご紹介するのは昔ながらのアパートの改修です。
施工前
さすがにこのままでは借り手が付かず水廻りを含めた改修をする事に。
提案資料
もちろん見た目も問題ですが、一番の問題は、トイレがユニットバスの中で、洗濯機置き場が無いこと。
提案資料
出来る限り予算を掛けずに、風呂トイレ別になり、洗濯機置き場を造る御提案です。
施工前
最近は非常に敬遠される3点ユニットバスを解体します。
施工中
今回は間取りも多少変わるので、水廻りの床はすべて解体しました。
施工中
図面を元にトイレの配管を新規の位置に移動します。
施工中
配管が出来たらユニットバスを組み立てます。
施工中
一度解体した間仕切りを追加して間取りを造ります。
施工中
ここに新規のトイレが造られます。
施工後
ユニットバスはシンプルに白一色で統一。
施工後
今までユニットバスだったトイレも独立する事が出来ました。
施工前
このキッチンでは料理はしたくはならないですよね。
施工中
元のキッチンはトイレと洗濯機置き場に成る為手前に移動。
施工後
コンパクトなミニキッチンですが、清潔感あるキッチンに。
施工前
もちろんダイニングスペースもこの市松模様の床や汚れてしまった壁紙を交換します。
施工後
床と壁紙の交換だけでも結構清潔感が有り綺麗に成った印象。
施工前
畳で壁も暗い感じの和室も何とか改修したいが洋室にするには予算が・・・
施工中
今回は床はフローリングに、壁は下地を造ってクロス張りにする事に。
施工後
柱や長押は残ってしまいますが、床や壁は綺麗に成って、明るく成った印象です。