アパート水廻り改修





東京都品川区 I様邸 |
風呂トイレ別+室内洗濯機 |
価格 300万円~ |
今回ご紹介するのは昔ながらのアパートの改修です。
一番の問題は、トイレがユニットバスの中で、洗濯機置き場が無いこと。
出来る限り予算を掛けずに、風呂トイレ別になり、洗濯機置き場を造る御提案です。
東京都品川区 I様邸 |
風呂トイレ別+室内洗濯機 |
価格 300万円~ |
今回ご紹介するのは昔ながらのアパートの改修です。
一番の問題は、トイレがユニットバスの中で、洗濯機置き場が無いこと。
出来る限り予算を掛けずに、風呂トイレ別になり、洗濯機置き場を造る御提案です。
東京都世田谷区 O様邸 |
ガルバニウム鋼板 |
天窓(トップライト)ってあると最初は明るくてとても良いのですが、実は後々雨漏れや結露で悩まれてる方がとても多いです。
弊社でも良く相談を受けますが、完全に塞ぐのはかなり大掛かりな工事に成るので、今回は簡易的な補修方法を紹介します。
東京都世田谷区 S様邸 |
大建工業 防音ドア+遮音パネル LIXILサティスS |
気にされる方も多いと思います、レストルームから廊下や隣接するリビングに対する音漏れを防ぐための防音工事をしました。
レトリスでは防音効果別、価格別に色々な御提案が可能ですので、是非ご相談ください。
施工場所 | 東京都大田区 Y様邸 |
工事内容 | マンションスケルトンリフォーム |
水廻り交換・全面下地交換・内装 | |
給湯器移設・換気扇設置 | |
価格帯 | 620万円 |
施工期間 | 1.5ヵ月間 |
今回は築50年越えマンションの全面スケルトンリフォーム・リノベーションの事例をご紹介します。
お客様は築50年程のマンションを相続され、御親戚が住むためにリフォームを御計画されました。
水廻りの位置は大きく変えられないので、壁厚や商品で工夫して、少しの間取り変更でキッチンや収納を充実させる御提案です。
給湯器を外置きに変えたり、下駄箱を確保したり、換気扇を新規で設置したりと、築50年ならではの工夫の詰まった事例です。
施工場所 | 東京都江東区 K様邸 |
工事内容 | システムキッチン交換・間取り変更 |
在来浴室からユニットバス | |
便器交換・内装 | |
価格帯 | 470万円 |
施工期間 | 1ヵ月間 |
鉄骨造の2世帯住宅1階部分のダイニングキッチンと水廻り部分を改装しました。
脱衣所が欲しい、浴室やトイレが狭いと色々不満が有りましたが、スペースが足りないだろうと諦めていたそうです。
スペースや柱の出っ張り等考慮して、大きな位置変更を御提案させて頂きました。
東京都大田区 N様邸 |
大建工業 MYフロア |
価格 20万円~ |
かなり変形した三角形?斜めの多い和室の畳をフローリングに変更しました。
また掘りごたつはもう使わないとの事で補強して無くしました。
複雑な間取でも2日間の工事で完成です。
施工場所 | 東京都世田谷区 S様邸 |
工事内容 | システムキッチン交換・便器交換 |
建具交換・間取り変更・内装 | |
フローリング張替え | |
価格帯 | 610万円 |
施工期間 | 3週間 |
お子様の為にご近所で部屋数を増やすために住み替えをされました。
元々は閉鎖的だったキッチンスペースの壁をすべて取り払い、開放的なⅡ型(2列型)のペニンシュラキッチンに変更しました。
引越までの短い期間でしたが、床や建具も一新してお部屋のイメージもガラッと変わりました。
東京都目黒区 A様邸 |
TOTO オクターブ |
元々の洗面化粧台。
中古で購入したため黄ばみも有り少し古臭い印象。
実は鏡や床に下地が無くグラグラの状態だったことが発覚したため、配管をすると共に床と壁の補強をしました。
内装も張り替えたのと、照明がLEDに成ったのでかなり明るい印象に成りました。
立上りの有る化粧台は掃除性も抜群です。
東京都目黒区 A様邸 |
洗濯機スペース改修 |
洗濯機スペースの上に棚が有って、新しく購入したドラム式の洗濯機が入りません。
棚を撤去して、壁を補修します。
洗濯機用の水栓も新しい洗濯機に合わせて上に移動しました。
クロスを貼って綺麗に完成。
上部には可動棚を造作して収納も確保しました。